ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。

乳がん・子宮がん検診

乳がん・子宮がん検診を受けましょう

乳がんは女性がかかる第1位のがんで、子宮頚がんは20代から発症するなど弱年齢化傾向にあります。
早期発見できれば、治療方法の選択肢が広がり、手術で摘出する範囲も小さくなり、完治の可能性も高まります。
当健保組合の補助金制度をぜひご活用ください。

対象者 補助金と回数
本人(被保険者):20歳以上 乳がん・子宮がん合わせて、1万円まで(1回/1年度)
  • ※別日で受診の場合は2つ合わせてご申請下さい。
家族(被扶養者):30歳以上
受診の種類 申込方法
①お好きな医療機関 お申込みはこちらをクリック
②市区町村での受診 お申込みはこちらをクリック
③健保組合の契約医療機関 お申込みはこちらをクリック
④《被保険者対象》(全国巡回型)乳がん・子宮がん検診実施会場 お申込みはこちらをクリック

お好きな医療機関または市区町村で受診

提出書類 1.健診補助金申請書(本人・家族・任継) ダウンロードはこちら
2.領収書またはレシート(原本)
※健診項目・受診者が確認できるもの
3.健診結果(コピー) ※必須ではありません。
提出先 日本ハム健康保険組合
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー
TEL 06-7525-3500

健保組合の契約医療機関

  • ※予約時に日本ハム健康保険組合とお申し出ください。
契約機関 こちらをクリック
受診費用 補助金(1万円)を超過する金額を窓口でお支払いください。

《被保険者対象》(全国巡回型)乳がん・子宮がん検診実施会場

受診費用 無料
対象者 20歳以上の女性被保険者
予約期間 受診希望月の前々月20日まで < 受診希望(2/9)の場合、予約期間(12/20)まで>
申込方法
  • 会場一覧より「受診会場」「受診日」を第3希望までお選びください。
  • 申込用紙をご記入の上、健保組合へメールでお申し込みください。
    (メールアドレス:kenpokumiai@nipponham.co.jp
  • ③医療機関より直接連絡が入りますので、やり取りをお願いします。
検査項目 40歳未満 ・子宮頸部細胞診検査 ・乳房超音波検査(エコー)
40歳以上 ・子宮頸部細胞診検査 ・乳房X線検査(マンモグラフィ)
留意事項
  • ※40歳以上の方は、マンモグラフィ実施会場をご選択ください。
  • ※やむを得ない事情を除き、両方受診してください。
  • ※年齢基準は全て年度末時点(3/31)です。
  • ※オプション検査希望の場合は、自己負担となります。
    当日受付にてご確認・お支払いください。
ページトップへ